NEWS
お知らせ
未来に向けての教育事業イベント開催のご案内
2023.10.06
2019年に大阪で開催されたG20サミットでは海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減することを目指す『大阪ブルー・オーシャン・ビジョン』が提案され、約90の国と地域がこれを共有しています。また、大阪府と大阪市は、使い捨てプラスチック削減の推進やプラスチックの資源循環の推進などを盛り込んだ「おおさかプラスチックごみゼロ宣言」を発表しています。そうです。「海」の課題は、「脱炭素」に続く世界的な課題であり、その最前線で取り組んでいるのが大阪です。
公益財団法人ブルーオーシャンファンデーション(BOF)は、幼稚園から小学生と保護者の皆様を対象として、海洋プラスチックごみ問題への理解を深めるための未来世代教育事業イベント(体験型学習イベント) を11月19日(日)せんなん里海公園自然海岸にて開催します(定員30名)。海岸でプラスチックごみを回収するとともに、最先端の装置を用いてプラスチックの種類を調べます。そして、そのプラスチックがどのように作られ、使われ、その後に捨てられたかについて学びます。また、プラスチックのリサイクルや日常生活における使われ方を学びます。
この体験型学習イベントでは、プラスチックに関する環境教育の専門家やプラスチックを専門とする大学教授と准教授のご指導のもと、プラスチックごみ問題を平易に学習できます。 プラスチックごみ問題に関心のあるご参加の皆様と体験しながら海洋プラスチック問題を考えます。
【主催】 | 公益財団法人ブルーオーシャンファンデーション |
【協力】 | NPO法人大阪海さくら・NPO法人海未来・(一社)加太・友ケ島環境戦略研究会・ COI-NEXT「大阪湾プラごみゼロを目指す資源循環共創拠点」・自然と本の会・ せんなん里海公園管理事務所 |
【後援】 | 大阪府・阪南市・岬町 |
【開催日】 | 2023年11月19日(日) ※雨天決行 |
【開催場所】 | せんなん里海公園 箱作自然海岸 泉南郡岬町淡輪地先 |
【集合場所】 | せんなん里海公園 阪南市駐車場 |
【参加費】 | 無料 |
【服装】 | 当日は、ごみ拾いに適した服装でお越し下さい |
【持ち物】 | 昼食、飲み物、日よけ、雨具(カッパなど)、筆記用具 |
【申込】 | 下記、QRコードまたはURLからお申込み下さい ※主催者で加入する団体賠償損害保険に必要な情報となりますので、ご入力漏れにご注意下さい https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdi1kCoUGkrfa-Zj5V5nusNPQuhfE0xY-QH79O5SPctjEbqbg/viewform?usp=sf_link |
【問合せ先】 | 公益財団法人ブルーオーシャンファンデーション 事務局 髙田 惠子 〒541-0051 大阪市中央区備後町四丁目2番3号サラヤ本町東ビル TEL 06-6121-6400または080-2464-8161 E-mail takada-k@saraya.com |
(1)晴天の場合
時間 | 内容 | 説明 | 場所 |
9:00 | スタッフ集合 | 現地集合、挨拶 | 阪南市 駐車場 |
9:30 | 開場 | 参加受付 | 阪南市 駐車場 |
9:45〜10:00 | 開会挨拶・趣旨説明 | 司会・開会挨拶 BOF新居理事 趣旨・注意事項説明 BOF未来世代教育委員長 千葉 スタッフ自己紹介 那須氏・彦坂氏 |
海岸 |
10:00〜10:30 | ごみ拾い | 海岸でのごみ拾い ☆海未来さん:水中ごみ拾い、適宜片付 |
海岸 |
10:30〜10:40 | 拾ったごみを一か所に集めて分別 | 海岸のテント付近にごみを集める ブルーシートの上にごみを拡げてみる |
海岸 |
10:40〜11:00 | ごみを数える | ・どんなごみが、どれくらいごみが集まったか?数えてみよう ・アプリを使って、集めたごみの量を測ろう ・ワークシートに書き込もう |
テント |
11:00〜11:20 | 移動 | 海岸から楽習館へ移動 | 海岸→ しおさい 楽習館 |
11:20〜11:40 | おやつタイム | ・ワークシートをスタッフに見せて、おやつやお土産と交換しよう | しおさい 楽習館 |
11:40〜11:50 | ミニ講座 「海洋プラごみ問題って何だろう?何ができるだろう?」 |
・海洋プラごみ問題に関する解説(大学生) | しおさい 楽習館 |
11:50〜12:20 | 更家代表理事 講演 |
更家代表理事から挨拶と講演 | しおさい 楽習館 |
12:20〜12:30 | 振り返りシート(兼アンケート)記入 | ・アンケートシートの記入、集めたごみの量の記入 ・アンケートを記入し終えた人から、お土産と交換 |
しおさい 楽習館 |
12:40 | 記念写真撮影、解散 | しおさい 楽習館 |
|
13:00 | 撤収 |
(2)雨天の場合
時間 | 内容 | 説明 | 場所 |
9:00 | スタッフ集合 | 現地集合 | しおさい 楽習館 |
9:30〜9:45 | 開場 | 参加受付 | しおさい 楽習館 |
9:45〜10:15 | 開会挨拶・説明 | 司会・挨拶 BOF新居理事 更家代表理事による挨拶 |
しおさい 楽習館 |
10:20〜10:40 | アイスブレイク・講座 | ミニ講座「海洋プラごみもんだいってなんだろう?」 講師:千葉 |
しおさい 楽習館 |
10:40〜10:50 | 会場設営 | ブース設営 | しおさい 楽習館 |
10:50〜11:30 | 見て触って学ぶ | 1.予め箱作自然海岸で回収したごみをブルーシートに並べ、その周りを囲むように子どもたちに立ってもらう。 ⇒その中から、「正体不明のごみ」をひとつ選んでもらう 2.「プラごみをしらべよう!」 →以下のブース(案)を設置し、班ごとに見て回って学ぶ ①海プラごみ問題一般についての解説(大学生によるパネル展示?) ②プラごみの種類の分析体験(リコー分析装置:宇山先生ご提供) ③プラごみに含まれる炭素の分析体験:C-Plaatsアプリ((株)Plaats & 千葉研究室の共同開発)を使って、いろいろなプラごみに含まれる炭素の量を計測してみよう ④プラごみ展示ブース:スタッフで家にあるプラごみを色々持ち寄る |
しおさい 楽習館 |
11:30〜11:50 | おやつタイム | ・ワークシートをスタッフに見せておやつ・お土産と交換しよう ・おやつを食べながらアンケートを記入 |
しおさい 楽習館 |
11:50〜12:10 | 発表タイム | プラごみの正体はなんだろう? (参加者のお子さん・保護者様の発表) |
しおさい 楽習館 |
12:10 | 閉会挨拶 記念撮影 終了 |
BOF側代表者より閉会挨拶 | しおさい 楽習館 |
13:00 | 撤収 | しおさい 楽習館 |
せんなん里海公園 〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪地先 TEL:072-494-2626
アクセス 南海本線 箱作駅より900m 淡輪駅より700m